LINE TEL

肩こり | 東武東上線北坂戸駅から徒歩10分の整骨院|伊豆の山整骨院

お問い合わせはこちら

肩こり

こんな症状でお悩みはありませんか

こんな症状がある方はぜひ一度坂戸市の伊豆の山整骨院にご来院ください!

肩こりが起きる原因

肩こりでお悩みの人は
 ・仕事で負担がかかるから
 ・歳のせいで・・・

と肩を動かす頻度や加齢のせいだと思っているからが非常に多くいます。

しかし、肩こりが起きてしまう本当の原因は、骨盤・骨格などの土台の乱れにあります。

身体の土台となる骨盤が乱れてしまうと、当然その上下についてくる骨や筋肉のバランスが乱れてしまいます。

最近では、パソコンやスマホの使いすぎにより、首が前方向へと突出し首や肩に対して負担が増していてこりが特に起きやすくなっています。

肩こりの原因に1つでも当てはまる人はぜひ一度坂戸市の伊豆の山整骨院にご来院ください。

肩こりを放置するとどのようなリスクがあるのか

正しい姿勢でいれば肩や首に対して負担がかかりにくくなってきますが、姿勢が乱れてしまうと猫背やストレートネックになってしまいます。

また、肩こりを放置していると頭痛や吐き気、目が疲れやすくなるなどの症状も出てきます。

これは、首には頭への血液を送るための血管が首には多くありますが、その通り道となる首が圧迫されることにより頭への血液量が減少してしまい起きやすくなってしまいます。

このような症状が長く続くほど自律神経の乱れが起き睡眠不良などの症状が出やすくなり、日常生活への影響がより強くなってしまいます。

ですのでもし、肩こりや肩に違和感がある方はぜひ一度坂戸市の伊豆の山整骨院にご来院ください。

整形外科での肩こりに対するアプローチ

整形外科ではレントゲンを撮って骨に異常がない場合は湿布や薬の処方による治療をしていきます。

痛みの原因に対する治療をすることはほとんど無くなかなか痛みが改善しなかったり、むしろ痛みが強くなってしまったりと改善することがあまりない事が多いです。

整形外科での治療でなかなか改善しない場合はぜひ一度坂戸市の伊豆の山整骨院にご来院ください。

坂戸市の伊豆の山整骨院で施術

肩こりはマッサージで解消していくイメージを持つ人は多くいらっしゃると思います。

しかし、負担のかかっている筋肉に対して安易なマッサージにより無理な力を加えてしまうと、筋肉がより硬くなってしまったり血管を傷つけてしまう可能性があります。

そこで、坂戸市の伊豆の山整骨院ではこりを生み出している原因へアプローチする事が重要だと考えます。

当院では最初に患者様の身体も検査させていただき、その後に負担のかからないようなソフトな矯正を行なっていきます。

また、矯正を行なった後に筋膜調整(マッサージ)を行い根本的な改善をしていきます。

つらい肩こりでお悩みの人は、ぜひ一度坂戸市の伊豆の山整骨院にご来院ください。